日焼け止めは365日毎日塗ったほうがいいと言われていますが、どうしても冬の時期はさぼってしまいがち…
3月に入って新作が出てき始めているのを確認し、ようやくチェックし始めました!
今回は、薄肌&乾燥・敏感肌の私が試した、日焼け止めの正直レビューを行っていきます☆
忖度なしのため、ご注意ください。
試してよかった!顔用 日焼け止め3選
①ルナソル グロウデイセラムUV
わたしが試して一番良かったと思ったのが、ルナソルの新作、「グロウデイセラムUV(5,280 円(税込))」
まず、伸びがめちゃくちゃいいです!肌にのせて伸ばすときに結構感動しました。
美容液成分が配合されているので普通の日焼け止めより乾燥しづらくて、肌のうるおいがちゃんと保たれている感じが最高でした!
普段、ファンデーションは塗らずにディオールのコンシーラー*を部分的に使っているんですが、
この日焼け止め+コンシーラー+仕上げのパウダーだけでツヤのある自然な仕上がりになるのでとても気に入ってます。
値段はデパコスなので割に合った価格帯…のため、わたしは”毎日使い”ではなく外出時間(外に居る時間が多いとき)とか
特別な日に使うようにしています!
*普段使っているコンシーラー・・・「ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー」
②RMK UVフェイスプロテクター エンハンスト
安心安定のRMK、「UVフェイスプロテクター エンハンスト(3,850 円(税込))」
デパコスにしてはコスパがいいので、わたしの普段使い(出社日用)として愛用しています!
ルナソルもそうですが、日焼け止め+化粧下地の効果もあるので、これ一本とパウダーだけの日もあります。
仕上がりはツヤ感というよりどちらかというとセミマットな印象*なんですが、
*ティッシュオフ後の仕上がり(しっとりしています)
乾燥しづらい保湿成分が配合されているので肌のツッパリ感もなくてとっても使いやすいです!
(セミマットな仕上がりになる日焼け止めはツッパリ感がぬぐえないものもあるのにさすがRMK…)と実感しています。
あと、ちり・ほこり・PM2.5・花粉の付着を防ぐ処方もあるようで、
花粉とかですぐ肌が赤くなったり荒れたりする私には本当に需要にドストライクな日焼け止めです!
”ザ・化粧品”っていう感じの匂いもなくてよきでした☆
③朝鮮美女 米サンクリーム
韓国コスメ、プチプラで圧倒的によかったのが「朝鮮美女 米サンクリーム(1,780円~1,980円(税込))」
美容液成分とかは多分入ってないと思うんですが、超しっとりなのにべたつかない絶妙な使い心地です。
肌馴染みが本当によくて乳液みたいに軽く使えます!
家でのんびり過ごすときとかちょっとだけ外出するときとかに使っています。
ただ、ちらっと他の方の口コミを見てみたところ、目の周りに塗るとしみてしまう人もいらっしゃるようなので、
お店のテスターで試してから購入することをおすすめします…!
試して、個人的に微妙だった…顔用日焼け止め
①d’Alba ( ダルバ ) ウォータフルトーンアップサンクリーム
ネットでめちゃくちゃバズっていたので購入し、うきうきで使ってみた結果、
残念なことに、私の肌にはあまり相性が良くなかったです…。
たしかに伸びはすごくよくて少量で顔全体に広げられるし、トーンアップ効果もありました。
が、薄肌のわたしにはヒリヒリしてしまい、赤みもカバーされず、付け心地は良くなかったです(´;ω;`)
購入したものは今も引き出しに眠っています…。
②オルビス リンクルブライトUVプロテクター
これも名品!肌に詳しい専門家のYouTubeチャンネルで紹介されていて、即購入しました。
化粧下地としての機能はないため、これのうえに下地・ファンデーションを重ねる形で使ったのですが、
オルビスの日焼け止めはなぜかめちゃくちゃ「モロモロ」が出てしまって……単品使いでしか使えませんでした。
日焼け止めとしての性能はものすごく高くて素晴らしい製品だと思いますが、
わたしの使っていた化粧品(下地・ファンデーション)*との相性はあまりよくなかった印象です。
単品使いであればおすすめできます!
*下地…クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn/Ririmew TONE UP COLOR PRIMER(グリーン)
*ファンデーション…カネボウ コンフォートスキン ウェア
試してよかった!からだ用日焼け止め
①ビオレUV アクアリッチ水層パックUV
めちゃくちゃ愛用してます!肌に浸透してキシキシ感もなく使えるし、
なにより日焼け止め独特のニオイがしない!
白浮きしないし、服にも付着しづらいところが毎日使えるポイントです。
持ち運びには若干かさばりますが、日常的に使うのはやはりこの日焼け止め一択だなと思います。
②アネッサ パーフェクトUV スキンケアスプレー NA
日焼け止めといえば、やっぱりアネッサですね!
ジェルタイプのものも使ってますが、わたしはスプレータイプも推しています。
朝の時間がないときにものすごい重宝しております…!
首の後ろの塗りづらいところにもシューっと吹きかけるだけで一瞬で終わります。
秒で支度できるので本当にありがたい。
スキンアクア ヒアルロンセラムUV
これはもう完全にCMを見て購入しました。
伸びがよくて、肌がちゃんと保湿されていて、ボディクリームを塗ってる感覚なのに、
ベタつかず、ほどよいしっとり感もあって乾燥が気になるときはこっちを使うのがおすすめです!
公式:https://jp.rohto.com/skin-aqua/promo/serum/
まとめ
からだ用の日焼け止めは、正直レビューでも微妙だな~と思うものは少なかったですが、
ALLIE(アリィー)のクロノビューティ ジェルUVや、ビオレのアクアリッチ光拡散UVは
肌補正(?)があるため色がついていて、服に色が付着してしまうことがあったので
お気に入りの服を着るときは避けたほうがいいかなという印象です!
以上、個人的正直レビューでした☆
日焼け止めは毎日使うものだからこそ肌との相性も大事なので、購入前に店頭のサンプルで試してみてくださいね!